4.11(土)プレイベント第一部マッピングをやってみよう!
本日は富山駅前 CiC 3階 市民学習センター 音楽室に集合してまずは作戦会議。
OpenStreetMap(以下OSM)についてT氏から説明を受ける。
ほとんどみんな初めてなので雰囲気だけつかんで後は実践のみ(笑)
OSMにマッピングするのための前作業として
まずはField Papersといわれる紙に各自マッピング。
今回は時間の都合もありB2のエリアを対象に歩きました。
トイレ、歌碑、ベンチ、公衆電話などそれぞれ思いつくものをマッピング。
iOSでは「Pushpin」というマッピングに便利なアプリもあり
それを活用している人も。
CiCへ戻ってきて実際にOSM編集開始!
https://www.openstreetmap.org/#map=17/36.69428/137.21206
初めての作業に手間取りながらも、いくつかのポイントをマッピング
うーん、全部すぐに反映されるわけではないのね。。。
地図のレイヤーに地図データをオーバーレイすると
ちゃんとマッピングされてる~、ちょっとうれしい。
コメントをお書きください